DropStopをレストランのプロモーションに活用しませんか?

ドロップストップがあれば、誰でも簡単に液だれすることなくワインを注ぐことができます。
シンプルながら機能性に優れたこのアイテムにお客様は驚くとともに、会話は、ますます盛り上がることでしょう。
ワインラヴァーズでは、大切なお客様への「おもてなし」の一つとして、またお店のプロモーションの一助として、機能性とアート感覚あふれるドロップストップのお取り扱いをご提案いたします。
貴店のプロモーション・ブランディング・サービス向上を支援する最適なプランをご提案します
ワインラヴァーズでは、レストランオーナー様のニーズに合ったドロップストップのお取り扱いプランをご提案いたします。1. 試験的にお客様に使用していただいたり、店舗で販売をしてみたい。
このようなご要望には、まずはワインラヴァーズオリジナル商品をご利用いただくことをご提案いたします。
写真は、アートコレクションシリーズの「イタリア」になります。貴店の料理ジャンル、取り扱いワイン銘柄に合わせて、取り揃えることもおすすめします。
1枚から販売していますので、まずは試しにというオーナー様に最適です。
フィルム包装されていますので、このまま、ワインをご注文されたお客様にお渡ししても結構ですし、レジ前のバスケットなどに入れて、ワイン小物としての販売も可能です。
ある程度のロットでのご用命につきましては、卸売もいたしますので、お気軽にご相談ください。
問い合わせはこちら
2. 店舗のアニバーサリーやイベント記念として、名入れのノベルティを配りたい
オープン○○周年記念や、クリスマススペシャル記念など、アニバーサリーやイベントで、お客様にお配りしたい際には、オリジナルデザインのドロップストップの制作をご提案いたします。
写真は、オリジナルデザインを施したドロップストップをメーカー標準の台紙を入れてOPP(透明フィルム)で包装したものになります。コストを極力抑えたノベルティに最適なプランです。
問い合わせはこちら
3. 店舗の宣伝も兼ねて、ワインをご注文されたお客様に配付したり、店頭で販売してみたい
このようなご要望には、オリジナルのドロップストップとオリジナルデザインの台紙を組み合わせたプランをご提案します。
上の写真は、先ほどのフィルム包装のプランに、台紙もフルカラーのオリジナルデザインを施したものになります。ドロップストップ本体は、イメージ的なものに、台紙には、お店のアクセス情報や、一押しメニュー、マップなど、インフォメーションカードとしても活用が可能です。
下の写真は、さらに高級感のある、フォールディングカードプランです。
台紙が三つ折りになっていますので、多くの情報を掲載する事が可能です。また、台紙の内側は無地になっていますので、お客様へプレゼントする際に、お店からのメッセージを書き込んだり、お客様が、ご友人へプレゼントする際のメッセージ欄としても活用できます。

問い合わせはこちら
ドロップストップが貴店にもたらす3つのベネフィット
1. フルカラーによるデザインが可能なので、伝えたい事をしっかりと表現できる。2. ワイングッズとして実用性と耐久性があるため、一般的にDropStopを手にしたお客様は、長く愛用する傾向にあります。
それは、貴店のブランドや情報が、長くお客様や、お客様の知人の目に触れることになります。
3. 顧客満足度の向上。店内でワインをご注文されたお客様に使ってもらう事で、液だれという問題を解消し、お客様が貴店
の細やかなサービスを好評価することにつながるはずです。
発注までの流れ
オリジナルドロップストップの制作の流れは以下のようになっています。
企画お打ち合わせ・ヒアリング(デザインコンセプト、制作枚数、パッケージ方法の決定)↓
デザイン提案(貴店によるデザインも可能)
↓
デザイン校正
↓
データ入稿
↓
量産前イメージ画像チェック(データでのチェックとなります)
↓
量産(デンマーク)
↓
パッケージ(日本もしくはデンマーク)
↓
納品
納期について
お打ち合わせ開始からデータ入稿までは、2週間〜1ヶ月程度必要となります。データ入稿から納品まで約1ヶ月です。ホリデーシーズンは、1.5ヶ月程度かかる場合がございます。
価格について
制作枚数および為替レートによって変動します。お見積りをいたしますのでお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら